JL163 Tokyo(Haneda)-Akita Mar/2021 秋田に用事ができたので、往路は飛行機、復路は鉄道で行ってきました 往路は、JALの JL163 東京(羽田)→秋田 普通席 をBA特典で利用 そういえ
続きを読む
燃油サーチャージよ、下がれ!! 海外ベース(2023〜) 溜まった搭乗記を書かないと…
JL163 Tokyo(Haneda)-Akita Mar/2021 秋田に用事ができたので、往路は飛行機、復路は鉄道で行ってきました 往路は、JALの JL163 東京(羽田)→秋田 普通席 をBA特典で利用 そういえ
続きを読むNU53 Fukuoka-Okinawa(Naha) Mar/2021 福岡から那覇まで、JTA/日本トランスオーシャン航空のNU53 福岡→沖縄(那覇) 普通席をBA特典で利用 搭乗機は、B737-800(JA12RK
続きを読むJL607 Tokyo(Haneda)-Nagasaki Nov/2020 Go to トラベルを宿泊に利用し、長崎を訪問 そういえば行ったことがなかった長崎を、ついに訪問することにしました 往路は、JL607 東京(羽
続きを読むJL492 Kochi-Tokyo(Haneda)【Class J】Aug/2020 緊急事態宣言明け、「Go Toトラベル」も始まり、8月末にカツオのたたきを食べに高知へ 航空券+ホテル代込の、JALのダイナミックパッ
続きを読むJL497 Tokyo(Haneda)-Kochi Aug/2020 緊急事態宣言明け、「Go Toトラベル」も始まり、8月末にカツオのたたきを食べに高知へ JALのダイナミックパッケージでの予約でした ホテル代(ホテル
続きを読むJL554 Asahikawa-Tokyo(Haneda) Aug/2020 緊急事態宣言明け、「Go Toトラベル」も始まったので、お盆休みは北海道は利尻島へ 利尻からの帰りは、ハートランドフェリーで鴛泊から稚内に渡り
続きを読むJL667 Tokyo(Haneda)-Oita Jul/2020 緊急事態宣言明けの九州行き 東京(羽田)→大分は、JL667の普通席を利用 機材は、B737-800(JA316J) ※写真は大分空港到着時  
続きを読むNU560 Miyako-Okinawa(Naha)【Class J】Jun/2020 緊急事態宣言が明けた後に宮古島まで 帰路も直行便が安くなかったので、那覇空港乗継です 用事があったので那覇で1泊し、翌日に東京に戻り
続きを読むNU559 Okinawa(Naha)-Miyako Jun/2020 緊急事態宣言が明けた後に宮古島まで 直行便が安くなかったので、那覇空港乗継で行きます 沖縄(那覇)→宮古は、JTA/日本トランスオーシャン航空 NU
続きを読むNU600 Ishigaki-Okinawa(Naha)【Class J】Jun/2020 緊急事態宣言が明けた後に石垣島まで 帰路も、直行便が(安い運賃で)取れなかったので、那覇空港で乗り継ぎます 石垣から那覇までは、
続きを読むNU609 Okinawa(Naha)-Ishigaki【Class J】Jun/2020 緊急事態宣言が明けた後に石垣島まで 直行便が(安い運賃で)取れなかったので、那覇空港で乗り継いで行きます 那覇からは、JTA/日
続きを読むNH796 Oita-Tokyo(Haneda) Nov/2019 友人に会いに九州へ行った帰りは、大分空港から東京・羽田空港に戻ります 搭乗機は、B737-800(JA51AN)でスターアライアンス塗装の機体 チェック
続きを読むGA605 Makassar-Jakarta Sep/2019 インドネシア出張の帰路、スラウェシ島のマカッサルから首都ジャカルタまでのフライト 東西に長い国土のインドネシアですので、この国内線のルートでも時差が1時間あ
続きを読むGA608 Jakarta-Makassar Sep/2019 インドネシア出張の最終目的地、スラウェシ島のマカッサルまで、ジャカルタからガルーダ・インドネシア航空の国内線GA608便エコノミークラスを利用しました この
続きを読むLO265 Warsaw-Amsterdam【Premium Economy】APR/2018 2018-19年末年始から続くヨーロッパ発券、アムステルダム発東京(成田)往復LOTポーランド航空プレミアムエコノミークラス
続きを読むGA822 Jakarta-Singapore NOV/2018 搭乗機は、ガルーダ・インドネシア航空のリージョナル路線で活躍するB737-800(PK-GFU) ジャカルタからシンガポールまで、有償の片道発券でガルーダ
続きを読むMH717 Kuala Lumpur-Jakarta【Business】Nov/2018 搭乗機は、B737-800(9M-MXX) マレーシア航空のリージョナルはすべてB737-800で、いつも思いますが、面白みがあり
続きを読む搭乗機は、B737-800(9M-MXG) つらい早朝のフライト BA”Executive Club”の特典航空券で発券でき、かつクアラルンプール14:15発のNH886に乗り継げそうなマレーシア
続きを読むBritish Airways”Executive Club”の特典航空券を利用 搭乗機はB737-800(JA330J) 土曜日の早朝で、混んでいると嫌なので早めに空港に行き、朝食を食べてました
続きを読む搭乗機はB737-800(ET-AQQ) 2015年半ばに登録された新しめの機材でした ※写真はマプト国際空港到着時 この朝、香港からアディスアベバに到着し、乗り継ぎました 前述の通り、アディスアベバ・ボレ国際空港では、
続きを読む