LAXことロサンゼルス国際空港で、日本に帰国する東京(成田)行きSQ11便の離陸を待つ間に見れた飛行機
さすがはロサンゼルス
北米以外の航空会社は、気合を入れて乗り入れている感じですね

カンタス航空 A380-800

中国国際航空 B787-9 Dreamliner

ニュージーランド航空 B777-300ER

エバー航空 B777-300ER ハローキティジェット

香港航空 A350-900
サンフランシスコだけじゃなく、ここにもいました
続いてアメリカ系も珍しい機体などが見れました

アラスカ航空 B737-900 “Spirit of Disneyland”

ユナイテッド航空 スターアライアンス塗装

アメリカン航空 B787-8 Dreamliner
こんばんは
どこの航空会社も主力を投入といったところでしょうか。SQのご飯うまそうです、エミレーツなんかもうまいと聞いたことがありますが、ラグジュアリーな航空会社は機内食もうまそうです。プレエコももはや一昔前のビジネスクラスですね。
先日初レッドアイで初クアラ行ってきました。川崎区住まいですのでANA便で有給を使わず週末有効利用できて満足です。前の若い修行僧的な奴が乗り継ぎでANAに不手際があったのか、CAに散々嫌味言って謝罪させるというのっけから不快な雰囲気でのフライトでした。JALの上級会員で、ANAの上級も目指そうと乗ったがこれではガッカリだ、JALは本当に素晴らしい会社だが‥云々と。だったずっとJAL乗ってりゃええやんと後ろから突っ込みたくなりました。取っ替え引っ替えCAがご機嫌伺いで、やはり日本の航空会社はクレームに対して過剰に反応しすぎますね。
feel so fineさん
大変に遅くなりました。
社畜として働いている会社の決算前でてんやわんやしておりまして…
JALの上級会員に、私も先日JL98で、やられました。
なんでもかんでも聞いてやるから、態度が傲慢になるんですかね。