実際の搭乗記はこちら↓ http://solo-traveler-mo.net/wp/2017/07/23/post-2789/ ブリティッシュ・エアウェイズのフリークエントフライヤープログラムである、BA Execut
続きを読むタグ: Avios
Jun,2017 Iberia PlusのAvios購入キャンペーン【Groupon】
今日、6月1日まで、Iberia(イベリア航空)の公式Websiteでのバイマイルで50%のボーナスが付くAvios購入キャンペーンが行われています↓ http://solo-traveler-mo.net/wp/201
続きを読むMay,2017 Iberia Plus Avios購入キャンペーン
Iberia(イベリア航空)のAvios購入キャンペーンが行われています 以前から紹介しているGrouponのサイトではなく、Iberiaの公式Websiteでのバイマイルで、50%のボーナスが付きます 計算すると、だい
続きを読むBA Executive Club 特典航空券の検索をしてみた
British Airwaysのフリークエントフライヤープログラム”Executive Club”で、Aviosを貯めて発券できる特典航空券は355日前から24時間前まで発券可能です 今、この話を
続きを読むFeb,2017 Iberia PlusのAvios購入キャンペーン再開
たびたび行われている、スペインのGrouponの中の、Iberia PlusのAvios購入キャンペーンが再開されています 最少購入単位で一番安い2,000Aviosを19Euroで購入できるプランは、すでに売り切れてい
続きを読むJul, 2017 BA Executive Club 特典航空券 キャセイ・ドラゴン航空/Cathay Dragon 東京(羽田)⇛香港 ※キャンセル済
※追記 直前でBusiness Classの特典に空きが出たので、キャンセルし、Businessで特典予約を取り直しました http://solo-traveler-mo.net/wp/2017/07/03/post-2
続きを読むJul, 2017 BA Executive Club 特典航空券【Business Class】 キャセイ・パシフィック航空/Cathay Pacific A350-900 香港⇒バンコク(スワンナプーム) ※B777-300ERに機材変更
実際の搭乗記はこちら↓ http://solo-traveler-mo.net/wp/2017/07/28/post-2832/ ※追記 A350-900からB777-300ERに機材が変更となりました またまた特典でA
続きを読むJL9 Chicago/O’Hare-Tokyo/Narita Oct/2016
今回、JALの東京(成田)-シカゴの往復を利用しました あくまで個人的な感想ですが、 同じアメリカ線でもANAに比べると、乗客が日本人ばかりだという印象を受けました 年齢層は高めのような JALと同じワンワールドのAA、
続きを読むJL10 Tokyo/Narita-Chicago/O’Hare Oct/2016
JALの国際線は、生まれて初めて乗りました 業務出張なのでやむを得ず 乗らず嫌いだったわけではありませんが、ワンワールドはよく行く(行った)東南アジア、ヨーロッパ、アフリカ方面の接続がイマイチなので乗ってませんでした J
続きを読むOct,2016 Iberia PlusのAvios購入キャンペーン【Groupon】
スペインのGrouponの中の、Iberia PlusのAvios購入キャンペーンが再開されていました いました というのも、今朝(日本時間10月6日早朝)は購入ができたため、また衝動的に少し購入してしまいました htt
続きを読むJul,2016 Iberia PlusのAvios購入キャンペーン再開【Groupon】
たびたび行われている、スペインのGrouponの中の、Iberia PlusのAvios購入キャンペーンが再開されています 私も、また衝動的に少し購入してしまいました 最少購入単位で一番安い2,000Aviosを19Eu
続きを読むCX400 Hong Kong-Taipei/Taoyuan 【Business】 Jun/2016
速報記事を書きましたが、 BAの特典航空券で、キャセイパシフィック航空/Cathay Pacificが今月から投入したばかりのA350-900のBusiness Classに乗ってきました 印象を一言で言うと、「とにかく
続きを読むHong Kong Int’l Airport, CX Lounge, THE WING & THE BRIDGE
今回は特典でCX/キャセイのBusiness Classの利用だったため、キャセイパシフィックの本拠地・香港国際空港のラウンジを利用できました いつものプライオリティパスで利用できるラウンジではない、本拠地で気合の入って
続きを読むJun 2016 週末香港経由台北行き(マニラも経由、帰りは直行、半分以上特典航空券)
土日+月曜に代休取得の3連休で、行ってきた旅行のまとめ記事です 個々のフライト、ネタに付いては追って綴っていきます 実際のフライトは… PR423 Tokyo/Haneda-Manila Jun/2016 PR300 M
続きを読む【速報】キャセイパシフィック航空/Cathay Pacific A350-900 Business Class に乗ってきました
BAの特典航空券で、キャセイパシフィック航空/Cathay Pacificが今月から投入したばかりのA350-900のBusiness Classに乗ってきました 印象は、B787よりも静か CX400 香港→台北(桃園
続きを読む【購入2週間後に加算済】Groupon キャンペーンで購入のIberia PlusのAvios(BAのAviosに交換可能)
先日4月16日に、キャンペーンで購入したIberia(イベリア航空)のフリークエントフライヤープログラムIberia PlusのAvios(マイル)でしたが、ちょうど2週間後の4月30日に、無事に加算されていました。 ち
続きを読むIberia/イベリア航空 マドリー−東京(成田)再就航、それより先に上海に就航
Iberia Plus絡みでIberiaことスペインのフラッグキャリア、イベリア航空の記事を続けています。 写真は、イベリア航空の本拠地、マドリーのバラハス国際空港。イベリア航空が使用するTerminal
続きを読むIberia Plus カード(Iberia/イベリア航空のフリークエントフライヤープログラム)
Iberia(イベリア航空)のWebsiteで、フリークエントフライヤープログラムのIberia Plusの会員に登録してから、約1ヶ月。 いきなり真っ赤な封筒に入って、Iberia Plusの会員カードが到着しました。
続きを読む【驚異の1Avios=¥1.16】Groupon キャンペーンでIberia PlusのAviosを購入(BAのAviosに交換可能)
【追記】 本キャンペーン自体は既に終了済です。また次回に期待しましょう。 たびたび実施されているグルーポンでのIberia(イベリア航空)のAvios購入ディスカウントキャンペーン。 3月中で終了だと思って
続きを読むJL435 Tokyo/Haneda – Matsuyama 【Premium Economy】2016/Apr
搭乗機はJA350J、籍はJALですが機体にJAL EXPRESSと書かれたままのB737-800 もちろんSKY NEXTではなく、がっかり しかし、JALのB737-800の最終50号機で、この機体のみアンチコリジョ
続きを読む