目次/Contents
JL644 Kagoshima-Tokyo(Haneda)【Class J】Oct/2020
Go to トラベルと、まってるし鹿児島市というキャンペーンを利用し、鹿児島を訪問
復路は、JL644 鹿児島→東京(羽田) クラスJ を利用
もともと予約していたJA646が欠航したため、一つ早いフライトであるJL644に変更
普通席の予約でしたが、空港で確認するとクラスJの窓側に空席があったため、¥1,000でアップグレードしました
搭乗機は、B767-300(JA8988)
このB767-300(JA8988)は、1999年11月から飛んでいる、かなりの経年機でした
2021年8月に退役となり、以降は羽田空港に駐機されている模様です
あとは、フェリーフライトを残すのみでしょうか(2021年末現在)
この機体と同じくER仕様でない767-300のワンワールド塗装の機体JA8980も退役
これでJALがローンチカスタマーとして1986年から導入したB767-300も全機退役となったようです
ちなみにフライトが11時と、なんだか中途半端な時間になったので、鹿児島空港へは旅気分を味わうために列車+バスで向かいました
JR九州 鹿児島本線・日豊本線 普通 鹿児島中央8:09→国分8:56 ¥660
バス 国分駅9:11→鹿児島空港9:31 ¥390
列車の車窓から、錦江湾と桜島の絶景が見れて、なかなかよかったです
バスだとほとんど海沿いの景色は見えませんのでね
往路、JL649の搭乗記はこちら↓
http://solo-traveler-mo.net/2021/12/30/jl649-hnd-koj-oct-2020/
搭乗/Boarding
ゲート10からの搭乗でした
隣のゲート11からは、JAC/日本エアコミューターの沖永良部行きというのが、鹿児島らしいですね
この沖永良部行きになる奄美大島からのフライトが遅れていまして、接続待ちで搭乗のJL644の出発も遅れることになりました
JAL B767-300 クラスJ/Class J
前述のように、搭乗機 B767-300(JA8988)は、1999年11月から飛んでいる経年機材でした
クラスJのシートは、黒革のSKY NEXT仕様に換装されています
座り心地は他のB767-300ERとも同じで快適でした
2-2-2列で大型のリクライニングシートが並びます
アームレスト周りは、かなり使い込まれている感じは否めませんね
天井を見上げると、久々に見た古い内装でした
荷物入れも古いです
なんというか、カクカクした感じのデザインですね
出発/Departure
写真のATR機、屋久島からのJAC/日本エアコミューター JC3740が遅れて到着だったため、接続待ちで出発遅れ
乗り継ぎの乗客が乗り込んできてすぐ出発でしたが、預け荷物とかは間に合ったのかな!?
結局15分くらい遅れて出発、鹿児島空港のRW34からの離陸でした
機窓から/From window
九州上空は雲の上の飛行でした
海上に出ると雲はなくなりました
ドリンクサービス/Drink service
この時期は、コークばかり頼んでいたんだなぁ
機窓から/From window
あっという間に、本州最南端の串本あたり
静岡県の南を飛行していきます
中央が御前崎、富士山は右奥
こうしてみると天竜川や大井川の河口からの土砂の流出が目立ちますね
関東に近づくと地上は曇り
富士山が雲海に浮かぶ島のようですね
東京湾に木更津方向から進入していきます
羽田空港第1滑走路RW34Lに着陸でした
到着/Arrival
出発時の遅れそのままに、定刻より10分くらい遅れて到着
放送ではご丁寧に謝られていましたが、個人的には、こんなのは許容範囲
遅れのうちに入らないでしょう
まとめ/Summary
2020年10月に、Go to トラベルと、まってるし鹿児島市というキャンペーンを利用し、鹿児島を訪問
復路はJL644 鹿児島→東京(羽田) 普通席 に搭乗
搭乗機は、B767-300(JA8988) でした
フライトデータ/Flight Data
JAL
JL644 普通席→クラスJ
KOJ 鹿児島/Kagoshima
→ HND 東京(羽田)/Tokyo(Haneda)
Aircraft B767-300(JA8988)
Gate Departure 11:06(10:50)
Taxi Time 10m
Takeoff 11:16
Landing 12:36
Taxi Time 6m
Gate Arrival 12:42(12:30)
Duration 1h36m(1h40m)
※JAL Mileage Bank: 1,048mile 1,022FOP
この他の搭乗記はこちら↓
http://solo-traveler-mo.net/page-14/
※最後までお読みくださった皆様へ
コメントなどいただけましたら、管理人のやる気が出ます
よろしくどうぞ↓↓↓