目次/Contents
OZ1045 Seoul(Gimpo)-Tokyo(Haneda) Dec/2019
韓国・ソウルへの業務出張で、アシアナ航空のOZ1045便を利用しました
搭乗機は、A330-300(HL8293)で、2014年から飛んでいる機体のようです
たった1泊で韓国を後にしましたが、1泊で韓国に行ったのは初めてでしたね…
往路のフライトの様子は↓
http://solo-traveler-mo.net/2021/05/05/oz1075-hnd-gmp-dec-2019/
チェックイン/Check in
朝から取引先の方と数カ所回り、ランチの後で車で送ってもらい金浦空港へ
金浦空港の国際線は日中台の路線のみということで、ターミナルもコンパクトなのでササッとチェックインできますね
アシアナラウンジ/Asiana Lounge
出国を済ませ、アシアナ航空のラウンジで時間を潰します
短距離路線のみなので、それ相応で、可もなく不可もないという感じでしたね
搭乗/Boarding
34番ゲートからの搭乗でした
時間が近づくと、アホみたいに優先搭乗の列が長かったです…
エコノミークラス/Economy Class
2-4-2列でシートが並ぶエコノミークラス
往路で乗ったA330-300とほぼ同時期に導入された機体なので、シートの設備もおそらく一緒
出発/Departure
冬で日も短い時期なので、西日を浴びながら出発
天気は上々ですね
滞在中、といってもたった1泊ですが、12月の割には暖かかったのを記憶しています
機窓から/From the window
ソウルの街のスカイラインを見ながら離陸、一旦西へ
仁川国際空港の近くで旋回し、東に針路を取ります
機内食/In-flight meal
短距離の日韓路線ですが、ビビンバが出て、シンプルですが韓国っぽくてよかったですね
ジェット気流に乗って東に向かうフライトで、実際の飛行時間は1時間40分くらいしかありませんので、食べ終わってゆっくりすると、もう目的地に向けて下降開始でした
機窓から/From the window
絨毯のように一面覆い尽くす雲と夕陽が綺麗でしたね
到着/Arrival
すっかり夜の帳が下りた東京・羽田空港に到着
日韓路線も台北路線と同様に、ふらっと飛べていたんですけど、この後数カ月後にはコロナ禍が始まってしまい、渡航もできなくなってしまいました
一日も早く、以前のように簡単に韓国に行ける日々が戻ってくることを祈ります
まとめ/Summary
業務出張で、東京(羽田)−ソウル(金浦)間でアシアナ航空を利用しました
今回はその帰路でしたが、中長距離路線に使用されるA330-300で、実際の飛行時間は1時間半強ですが、快適なフライトでした
単純にソウルが目的地なら、羽田からの金浦行きをオススメします
やはりソウルの街に近い金浦空港利用だと楽です
この後、数カ月後には外国に行くこともできない時代がやってくるとは、まったく想像していませんでした
一日も早くコロナ禍が収束し、以前のように簡単に韓国に行ける日々が戻ってくることを祈ります
フライトデータ/Flight Data
アシアナ航空/Asiana Airlines
OZ1045 Economy(S)
GMP ソウル(金浦)/Seoul(Gimpo)
→ HND 東京(羽田)/Tokyo(Haneda)
Aircraft A330-300(HL8293)
Gate Departure 15:44(15:50)
Taxi Time 16m
Takeoff 16:00
Landing 17:36
Taxi Time 6m
Gate Arrival 17:42(17:55)
Duration 1h58m(2h5m)
※ANA Mileage Club : 379mile 379PP
※最後までお読みくださった皆様へ
コメントなどいただけましたら、管理人のやる気が出ます
よろしくどうぞ↓↓↓