海の日の3連休(土日月曜)+代休取得の4連休での旅行
個々のフライト、ネタに付いては追って綴っていきます
フライトは、
Cathay Dragon KA397 Tokyo/Haneda-Hong Kong【Business】
Cathay Pacific CX751 Hong Kong-Bangkok【Business】
JAL JL32 Bangkok-Tokyo/Haneda【Business】
今年は特典航空券の研究、実践も兼ねて、たくさん旅行しようということで、
・往路はBritish Airwaysのフリークエントフライヤープログラム、Executive Clubの特典で発券した、羽田→香港→バンコクのBusiness Class 2フライト
羽田→香港のレッドアイフライト、Cathay Dragon KA397は、最初Economy Classで発券していたんですが、日程が近づいていたところでBusiness Classの空きが出ましたので、Business Classで予約を取り直しました
香港→バンコクのCathay Pacific CX751はA350-900XWBを狙って予約していましたが、B777-300ER(77W)に機材変更(予定)
新しさは違いますが、シートは同じ逆ヘリンボーンのシラスなので快適なはず
香港国際空港のラウンジを楽しんだりしましょう
・復路はAlaska Airlinesのフリークエントフライヤープログラム、Mileage Planの特典で発券した、バンコク→羽田のBusiness Class 1フライト(/2フライト)
JALの国際線は会社の出張でしか乗ったことがありません
ましてBusiness Classは初めてなので、それはそれで楽しみにしたいと思います
よくネタになっている傲慢なJGC豚とかJGC爺とか、そういう人種の人達がいるんだろうか!?
バンコクは何度も行っているので、今回はまったり過ごしたいですね
ついでに都合を合わせてくれた友人と現地で合流、ご飯なども楽しみです
http://solo-traveler-mo.net/wp/2017/07/03/post-2728/
http://solo-traveler-mo.net/wp/2016/12/17/post-1905/
http://solo-traveler-mo.net/wp/2016/12/17/post-1897/
http://solo-traveler-mo.net/wp/2016/12/13/post-1847/
British Airwaysのフリークエントフライヤープログラム”Executive Club”についてはこちら↓
http://solo-traveler-mo.net/wp/2016/03/12/british-airways-executive-club/
BA Executive Clubのマイル(Avios)をホテルの予約でサクサク貯めていく方法はこちら↓
http://solo-traveler-mo.net/wp/2016/03/12/post-0-13/