目次/Contents
TG683 Tokyo(Haneda)-Bangkok(Suvarnabhumi)【Business】Dec/2019
東京・羽田空港からバンコク・スワンナプーム国際空港まで、タイ国際航空 TG683便のビジネスクラスを利用しました
機材はB747-400(HS-TGA)で、この時点で既に絶滅危惧種ともいうべきジャンボでした
このあと年が明けて2020年に入り、しばらくするとコロナ禍が始まってしまいました
おそらく、自分の中で最後のB747-400ジャンボへの搭乗は、このフライトだったと思われます…
航空旅客需要の急激な縮小で、燃費の悪い4発機は淘汰されていきます
エーゲ航空A3の21,000mileで、年末年始休み初日のTGの東京(羽田)→バンコク(スワンナプーム)のビジネスクラス特典航空券を発券
*A3の特典チャートでは、アジア(Far East)内でのスターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス片道が21,000mileと大変お得でしたが、2019年11月より32,500mileに改訂されてしまいました…
運良く改定直前に、しかもコロナ禍に入る前に、A3のマイルを使い切ることができました
チェックイン/Check in
カレンダー通りだと年末年始休みの初日だったため、チェックインカウンターは大混雑
混雑を予想して、早めに羽田空港には到着していました
ANAラウンジ/ANA Lounge
前夜は友人と飲んでいたこともあり、ラウンジではお腹に優しいお茶漬けを
搭乗/Boarding
一番遠い142ゲートからの搭乗でした
既に絶滅危惧種という感じだったジャンボに搭乗ということで、わくわくしました
ビジネスクラス/Business Class
タイ国際航空B747-400のビジネスクラスは、1階と2階に分かれていますが、今回は2階席を選択
これに乗るのも、おそらく最後ということで、記録のために多めに写真を撮りましたね
非常口席は前が広々してますね
シートはこんな感じの、よくあるTGのビジネスクラスのシート
シートモニターは4:3と、古いですね
解像度もあまりよくないです
ウェルカムドリンクにアイスティーをいただきました
シートコントローラが肘掛けの下にありました
ヘッドフォンは、AKGのノイズキャンセリングのもの
ジャンボの2階席は、サイドの物入れが便利ですよね
機内持ち込みサイズの荷物はここに収まりますね
A380にも2階席のサイドの物入れがあって便利でしたね
タイ国際航空B747-400の1階席のビジネスクラスに登場した際の記事は↓
http://solo-traveler-mo.net/2020/06/01/tg682-bkk-hnd-nov-2019/
出発/Departure
同じ東南アジア方面のガルーダに見送られて出発
お見送り、ありがとうございました
エバー航空の着陸を待ってA滑走路を横断し、D滑走路へ向かいます
北風運用、D滑走路から離陸でした
機窓から/From the window
関東地方は冬の晴天
旋回すると離陸したばかりの羽田空港と東京の景色が綺麗でした
4発機のエンジンと雪をかぶった富士山
今となっては貴重です
南アルプス北部から、中部山岳の山々も雪を頂いて輝いていました
機内食/In-flight meal
まずは、シャンパンとミックスナッツ
前菜はサーモンでした
メインは肉料理を選択
きちんとチーズとフルーツのお皿もありました
食後にマンゴーアイスをいただいて終了
アメニティ/Amenity
日本路線だからか、トイレも非常にきれいに保たれておりGood
機内食/In-flight meal
2回目の機内食(スナックという扱い?)には、蕎麦を選択
まぁ、普通にテイクアウトの蕎麦という感じですね
名前は忘れましたが、タイで見るデザート付き
機窓から/From the window
食後にシートをフラットにして仮眠してましたが、気づくと既にラオスあたりの上空でした
着陸前、一旦スワンナプーム国際空港を見ながら南下
ターミナルビルの配置に特徴があるので、よくわかりますね
海上で旋回して、南からの着陸でした
到着/Arrival
B747-400ジャンボと同じ4発機のA380
この後、コロナ禍でタイ国際航空は経営破綻することになります
残念ですが、機材整理でA380もB747と一緒に退役となってしまうようです
ゲートに到着
隣には、今後主力となる最新鋭のA350-900
この後、コロナ禍が来なかったとしても、これがB747-400ジャンボへの最後の搭乗だろうなということで名残惜しかったので、最後に降機しました
まとめ/Summary
東京・羽田空港からバンコク・スワンナプーム国際空港まで、タイ国際航空 TG683便のビジネスクラスを利用しました
このあとコロナ禍が始まってしまったため、おそらく自分の中で最後のB747-400ジャンボへの搭乗は、このフライトだったと思われます…
タイ国際航空のビジネスクラスは、まあ普通に快適でした
コロナ禍で経営破綻してしまい再建していくタイ国際航空、今後はどうなっていくんでしょう!?
フライトデータ/Flight Data
タイ国際航空/Thai Airways Int’l
TG683 Business(I)
HND 東京(羽田)/Tokyo(Haneda)
→ BKK バンコク(スワンナプーム)/Bangkok(Suvarnabhumi)
Aircraft B747-400(HS-TGA)
Gate Departure 10:46(10:35)
Taxi Time 20m
Takeoff 11:06
Landing 15:40
Taxi Time 4m
Gate Arrival 15:44(15:40)
Duration 6h58m(7h05m)
※A3特典
※最後までお読みくださった皆様へ
コメントなどいただけましたら、管理人のやる気が出ます
よろしくどうぞ↓↓↓