デルタ航空 B747-400 ジャンボ@成田空港
先日、デルタ航空の記事を書く際に、発掘された昔の写真を紹介するシリーズ
赤い尾翼が遠くからでもよく目立ったのがノースウェスト航空
そのノースウェスト航空はデルタ航空と経営統合し、2020年頃からはデルタ航空として機体も引き継がれました
B747-400 ジャンボもデルタ航空の塗装になって、2017年10月30日まで成田空港に飛んできていました
2017年中に全世界でデルタ航空のB747-400は運行終了となり、その後は最新鋭機のA350-900などに引継がれました
成田空港の午後の風景といえば、デルタのジャンボが何機も降りてくるイメージでした
このように、デルタ航空のB747-400ジャンボが第一ターミナル北ウィングに駐機している夕方前の風景が懐かしいです
私が最後にデルタ航空のB747ジャンボに搭乗したのは、急遽機材変更になった台北行きで、引退も近づいた2017年5月のことでした↓
機材変更となり、なんと今年2017年内で退役とアナウンスされているB747-400が搭乗機でした
このB747-400(N670US)...
先日、2017年10月30日のDL276便、東京(成田)発デトロイト行きが、デルタ航空のB747の日本ラストフライトでした
午...
※最後までお読みくださった皆様へ
コメントなどいただけましたら、管理人のやる気が出ます
よろしくどうぞ↓↓↓