ホーチミン・タンソンニャット国際空港でSIMを購入した話ですが、 何の参考にもならないでしょう というのも、 到着が夜で、眠い、疲れた、早くホテルで寝たいという状態だったので、 いくつかあったカウンターでの各社SIMの比
続きを読む
燃油サーチャージよ、下がれ!! 海外ベース(2023〜) 溜まった搭乗記を書かないと…
ホーチミン・タンソンニャット国際空港でSIMを購入した話ですが、 何の参考にもならないでしょう というのも、 到着が夜で、眠い、疲れた、早くホテルで寝たいという状態だったので、 いくつかあったカウンターでの各社SIMの比
続きを読む今回のホーチミンでは、UberXを計3回使ってみました 料金も安くてボッタクリもなく、ベトナム語しか話さないドライバーが相手でも、きちんと目的地まで行けるのがよかったです 決済も事前登録のクレジットカードに自動で行われ、
続きを読むホーチミンのタンソンニャット国際空港には、ベトナム航空VN602便で到着しました インボラアップグレードでビジネスクラスだったので、荷物も早く出てきて、わりとすぐに外に出ることができました →VN602 Bangkok/
続きを読むメモ代わりの投稿です 渡航準備メモ 〜2016夏 ホーチミン①〜の続き 前回2009年ベトナム訪問時の残りのベトナム・ドン →27,600VND(≒¥125) 空港からの安い152番(だったか)のバスには乗れます 5,0
続きを読むメモ代わりの投稿です ・タンソンニャット空港からは、前回も使っていた109番の激安バスよりもちょっと高い(40,000VND≒180JPY)シャトルバス49番が最近登場 深夜まで30分に1本 今回宿をとったドンコイ通りま
続きを読む