ローンチカスタマーとして世界で初めてのB787を導入したANA
その初号機(JA801A)、2号機(JA802A)には、特別塗装が施されていました
マニアの中では「鯖」と呼ばれていたようです
しかし、その登場から6年が経過し、今年2017年2月に初号機JA801Aが塗装を通常のANAのものに戻されたのに続き、いよいよ2号機JA802Aも通常塗装に戻されてしまうようです
世界で初めてB787を導入したANAというアピールに一役買いましたが、
直後にバッテリー問題などもありました
最近はエンジン問題で、エンジン交換をしていたりする他は、安定しているようです
これからもますます乗る機会が増えていくでしょう
台北・松山空港、成田空港で撮影していたANA特別塗装のB787の写真を載せてみます
この6年間のうちに、幸運にも両機ともに搭乗する機会がありました
初号機JA801Aの搭乗記↓
弐号機JA802Aの搭乗記↓
その他、B787 Dreamlinerの記事↓
撮影の話↓